SSブログ

幻影師アイゼンハイム [映画]

「幻影師アイゼンハイム」DVDで見ました。

51NC1vlMt0L._AC_SY445_.jpg

------------
19世紀末のウィーンを舞台に、見事なイリュージョンで人々を魅了した天才幻影師と、皇太子との結婚を控えた公爵令嬢の禁断の愛を描いたラブストーリー。
ピューリッツァー賞受賞作家スティーヴン・ミルハウザーの短編を新鋭監督ニール・バーカーが映画化。
主人公の幻影師をエドワード・ノートン、彼と惹かれ合う公爵令嬢を『NEXT ‐ネクスト‐』ジェシカ・ビールが演じている。
------------

imgda43f841zikbzj.jpeg

スティーヴン・ミルハウザーの短編のニール・バーカー監督による映画化です。
これは面白かったです。
エドワード・ノートンの凝った謎めいた演技が楽しい。
警部役のポール・ジアマッティもうまいです。
ジェシカ・ビールは現代的なイメージですが令嬢役もなかなかいいです。
最近見ないと思っていたらジャスティン・ティンバーレイクと結婚していたんですね。
ラストの展開は書けませんが、けっこうびっくりしました。

監督 ニール・バーガー
脚本 ニール・バーガー
原作 スティーヴン・ミルハウザー『幻影師、アイゼンハイム』
音楽 フィリップ・グラス
幻影師アイゼンハイム - エドワード・ノートン
ウール警部 - ポール・ジアマッティ
公爵令嬢ソフィ - ジェシカ・ビール
皇太子レオポルド - ルーファス・シーウェル
興行師フィッシャー - エドワード・マーサン
ヤルカ - ジェイク・ウッド
ウィリグート - トム・フィッシャー
若きアイゼンハイム - アーロン・ジョンソン
若きソフィ - エレノア・トムリンソン
医者/老紳士 - カール・ジョンソン
nice!(1)  コメント(0) 

ジョン・ウィック [映画]

「ジョン・ウィック」DVDで見ました。

167449_03.jpg

------------
伝説的な暗殺者として裏社会にその名をとどろかせるも、殺しの仕事から手を引いたジョン・ウィック(キアヌ・リーヴス)。
暴力から遠く慣れた毎日に安らぎを覚えていた彼だったが、それをロシアン・マフィアによって奪われる。
怒りと憎しみに支配された彼は、封印していた殺しのスキルをよみがえらせ、ロシアン・マフィアへのリベンジを果たすことを決意し……。
------------

キアヌ・リーブス主演のアクション映画です。
面白かったです。キアヌ・リーブスはじめ俳優陣が渋い。
ただ人はばたばたと死ぬので苦手な人は注意。
劇場で見逃したのですが、劇場で見たらどうだったかな。
面白かったので2、3作目の続編も見るつもりです。

監督 チャド・スタエルスキ、デヴィッド・リーチ(クレジットなし)
脚本 デレク・コルスタット
製作 ベイジル・イヴァニク、デヴィッド・リーチ、エヴァ・ロンゴリア、マイケル・ウィザリル
音楽 タイラー・ベイツ、ジョエル・J・リチャード
キアヌ・リーブス
ミカエル・ニクヴィスト
アルフィー・アレン
エイドリアンヌ・パリッキ
ブリジット・モイナハン
ディーン・ウィンタース
イアン・マクシェーン
ジョン・レグイザモ
ウィレム・デフォー
nice!(1)  コメント(0) 

横山信義「連合艦隊西進す2-紅海海戦」 [本]

横山信義「連合艦隊西進す2-紅海海戦」C★NOVELS

------------
亡命イギリス政府を保護したことで、ドイツ第三帝国と敵対することになった日本。
第二次日英同盟のもとインド洋に進出した連合艦隊は、Uボートの襲撃により主力空母二隻喪失という大損害を出してしまった。
さらなる被害を阻止するためには、紅海を封鎖しUボートの侵入路を塞ぐしかない。
攻略目標はマンデブ海峡を扼する要衝ジブチ。航空戦力を結集した日英連合軍の機動部隊の出撃――。
だが、対するドイツ海軍は強力な反撃を繰り出す。元フランス海軍最新鋭戦艦リシュリュー級とダンケルク級である。
想定外の強敵の出現に英海軍KGV級戦艦デューク・オブ・ヨークが立ち向かうが……。
------------

横山信義さんの仮想戦記新シリーズ2巻です。
本作は日本が英仏と同盟しドイツと対決するという話です。
当時は親独派の勢いが強かったので英仏と組むというのは可能性低いと思いますが、設定は面白い。
インド洋でUボートと対決する日英軍は紅海のジブチを攻略します。
ジブチを制圧した日英軍の前に元フランス戦艦リシュリュー級とダンケルク級が出現します。
なかなか面白かったです。続巻楽しみです。


連合艦隊西進す2 紅海海戦 (C★NOVELS)

連合艦隊西進す2 紅海海戦 (C★NOVELS)

  • 作者: 横山信義
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2022/10/20
  • メディア: Kindle版



nice!(1)  コメント(0) 

RRR [映画]

「RRR」見ました。

_.jpeg

------------
1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため立ち上がったビームと、大義のため英国政府の警察となったラーマ。
それぞれに熱い思いを胸に秘めた2人は敵対する立場にあったが、互いの素性を知らずに、運命に導かれるように出会い、無二の親友となる。
しかし、ある事件をきっかけに、2人は友情か使命かの選択を迫られることになる。
------------

2635bd15e7505b89d69d9f6ecb93b620-2-764x1024.jpg

「バーフバリ」のS・S・ラージャマウリ監督の新作です。
植民地時代のインドで英国と戦う二人の主人公。
お話はかなり突っ込みドコロが多いですが、演出の勢いで見せますね。
主人公二人が強い。
インド映画にしてはダンスシーンは抑え目ですが、エンドタイトルでは派手に踊ってます。
やっぱりインド映画は面白い。

オフィシャルサイト
https://rrr-movie.jp/

監督 S・S・ラージャマウリ
原案 V・ビジャエーンドラ・プラサード
脚本 S・S・ラージャマウリ
ビーム N・T・ラーマ・ラオ・Jr.
ラーム・チャラン ラーマラーム・チャラン
アジャイ・デーブガン ヴェカンタアジャイ・デーブガン
アーリアー・バット シータアーリアー・バット
シュリヤー・サラン
サムドラカニ
スコット レイ・スティーブンソン
ラジーブ・カラカーナ
キャサリン アリソン・ドゥーディ
オリビア・モリス
nice!(1)  コメント(2) 

月村了衛「脱北航路」 [本]

月村了衛「脱北航路」幻冬舎

------------
北朝鮮の陸海空軍による大規模軍事演習。国の威信をかけたこの行事で、桂東月(ケ・ドンウォル)大佐は潜水艦による日本への亡命を決行した。
しかも、拉致被害者の女性を連れて--。
だが、そんな彼らを朝鮮人民軍が逃すはずがない。特殊部隊、爆撃機、魚雷艇、対潜ヘリ、コルベット艦、そして……。
息つく間もなく送り込まれる殲滅隊の攻撃をくぐり抜け、東月達は日本に辿り着けるか?
極限状況ゆえに生まれる感涙の人間ドラマ。超弩級エンターテインメント!
------------

月村了衛さんの新作です。
北朝鮮の潜水艦が拉致被害者を乗せて日本に亡命を図るという話です。
はらはらさせ読ませますが、どうしても日本人なら誰もが知るモデルを連想します。
現実には、、と考えるとエンターテインメントとして気楽には読めないですね。


脱北航路 (幻冬舎単行本)

脱北航路 (幻冬舎単行本)

  • 作者: 月村了衛
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2022/04/13
  • メディア: Kindle版



nice!(1)  コメント(0) 

宮部みゆき「子宝船 きたきた捕物帖(二)」 [本]

宮部みゆき「子宝船 きたきた捕物帖(二)」PHP研究所

------------
江戸で噂の、「持つ者は子宝に恵まれる」という宝船の絵。しかし、赤子を失ったある家の宝船の絵から、なぜか弁財天が消えたという。
時を置かずして、北一もよく知る弁当屋の一家三人が殺される。現場で怪しげな女を目撃した北一は、検視の与力・栗山の命を受け、事件の真相に迫っていく。
本書は、江戸深川の富勘長屋に住み、小物を入れる文庫を売りつつ岡っ引き修業に励む北一が、風呂屋の釜焚きなのに、なぜかめっぽう強い相棒・喜多次の力を借りながら、不可解な事件を解決していく物語。
------------

宮部みゆきさんのきたきた捕物帖の2作目。これはとても面白かったです。
1作目も面白かったのですが、今回もとても面白い。
ただ、きたきたコンビとしては岡っ引きの北一と比べると相棒・喜多次は今回はそれほど活躍しません。
そのあたりは次巻に期待かな。
後半の2編の悪役が強烈です。
あと宮部さんの「ぼんくら」シリーズのキャラクター「おでこ」が成人して登場するのがサプライズ。
「ぼんくら」シリーズでは十代でしたが本作では40代くらい?結婚もしています。
という事は「ぼんくら」シリーズの20年後くらいの設定なんですね。
続きが楽しみです。


子宝船 きたきた捕物帖(二)

子宝船 きたきた捕物帖(二)

  • 作者: 宮部 みゆき
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2022/05/25
  • メディア: ペーパーバック



nice!(1)  コメント(0) 

東野圭吾「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」 [本]

東野圭吾「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」光文社

------------
名もなき町。ほとんどの人が訪れたこともなく、訪れようともしない町。
けれど、この町は寂れてはいても観光地で、再び客を呼ぶための華々しい計画が進行中だった。
多くの住民の期待を集めていた計画はしかし、世界中を襲ったコロナウイルスの蔓延により頓挫。
町は望みを絶たれてしまう。そんなタイミングで殺人事件が発生。犯人はもちろん、犯行の流れも謎だらけ。
当然だが、警察は、被害者遺族にも関係者にも捜査過程を教えてくれない。いったい、何が起こったのか。
「俺は自分の手で、警察より先に真相を突き止めたいと思っている」──。
颯爽とあらわれた〝黒い魔術師〟が人を喰ったような知恵と仕掛けを駆使して、犯人と警察に挑む!
------------

東野圭吾さんの新作です。
タイトルと表紙はファンタジーの様に思えますが、実は普通のミステリ。
父を殺された娘の前に叔父が現れて独自に犯人を追います。
探偵役の叔父のキャラクターがユニークで元マジシャンだけあって警察の裏をかいて捜査します。
さすが東野さん面白かったです。
探偵役の叔父のキャラクターが面白かったので続編も読みたいです。


ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人

ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人

  • 作者: 東野 圭吾
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2020/11/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  コメント(0) 

小田嶋隆のコラムの向こう側 [本]

小田嶋隆「小田嶋隆のコラムの向こう側」ミシマ社

------------
稀代のコラムニストの遺稿集にして傑作コラム集
「書くことがない」という書き出しの伝説コラム、親友へ捧げる詩、「晩年は誰のものでもない」、自らの病について、など人間オダジマがあふれる作品から、フェミニズム、嫌酒権、ウクライナへの思い
…生前最後の一本を含む社会派コラムまで、コロナ下に書かれた18本を厳選。
------------

今年の6月に亡くなった小田嶋隆さんの最後のエッセイ集です。
小田嶋さんは1956年生まれで私は1957年生まれですが、学年は一緒。
小田嶋さんのエッセイは愛読していました。
それだけに亡くなったのは残念でした。
最近は入院される事が多く心配していましたが、まだ若いし亡くなるとは思っていませんでした。
改めてご冥福を祈ります。


小田嶋隆のコラムの向こう側

小田嶋隆のコラムの向こう側

  • 作者: 小田嶋隆
  • 出版社/メーカー: ミシマ社
  • 発売日: 2022/08/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  コメント(0) 

紙屋悦子の青春 [映画]

「紙屋悦子の青春」図書館で借りたDVDで見ました。

7aaa0a180a398c0cd8307f28e0654cb6.jpg

------------
昭和20年、東京大空襲で両親を亡くし、兄夫婦と暮らす悦子(原田知世)は縁談を勧められる。
相手は密かに想いを寄せる明石少尉(松岡俊介)の親友、永与少尉(永瀬正敏)。
当日、緊張のあまりしどろもどろになりながらも、真摯(しんし)な愛情を示す永与に悦子は好感を抱く。
数日後、悦子は明石の特攻隊出撃が決まったことを知らされる。
------------

c2216cc7.jpg

2006年の黒木和雄監督の遺作です。
静かな映画で特攻が題材ですが、声高に主張しない所が良かったです。
元は脚本も担当している松田正隆の戯曲です。
原田知世が若いなあ。当時39才なんですが20才くらいの役を演じて全く違和感がないです。
まあ原田知世は54才の今でもほとんど印象変わりませんが。
むしろ冒頭と最後の老け役に違和感がありました。
本上まなみは当時31才で役は同い年という設定なんですが、納得してしまいます。
永瀬正敏、松岡俊介、小林薫も好演していました。

監督 黒木和雄
脚本 黒木和雄、山田英樹
音楽 松村禎三
紙屋悦子:原田知世
永与少尉:永瀬正敏
明石少尉:松岡俊介
紙屋ふさ:本上まなみ
紙屋安忠:小林薫
渋谷:和田周
配達人:門田一雄
看護師:西山麻矢
nice!(1)  コメント(0) 

チャイナタウン [映画]

「チャイナタウン」図書館で借りたDVDで見ました。

135719_3-600x338.jpg

------------
R・タウンのオリジナル脚本(アカデミー受賞)をR・ポランスキーがノスタルジア・ムードいっぱいに描き出した傑作ハードボイルド・ミステリ。
1937年のロスアンゼルス。私立探偵ジェイクはモーレイ夫人からダム建設技師である夫の浮気調査を依頼される。
だが、盗み取りした写真がなぜか新聞に掲載され、それを見たもうひとりのモーレイ夫人が現れる。
------------

cae9c4cf7c4aa4cdaf9c33e0fbb024f5_eaa412bb0421337d410e43323187cd60.png

1974年のロマン・ポランスキー監督のハードボイルド映画です。
ジャック・ニコルソン、フェイ・ダナウェイ、ジョン・ヒューストンらの俳優陣が素晴らしい。
ポランスキーの演出も冴えています。
ラストは悲しいですね。
名作と言われるだけに見ごたえがありました。
ニコルソン監督・主演の「黄昏のチャイナタウン」という続編もあります。
あまり評判良くないですが機会があれば見てみるかな。

監督 ロマン・ポランスキー
脚本 ロバート・タウン
製作 ロバート・エヴァンス
音楽 ジェリー・ゴールドスミス
ジェイク・ギテス - ジャック・ニコルソン
エヴリン・モーレイ - フェイ・ダナウェイ
ノア・クロス - ジョン・ヒューストン
アイダ・セッションズ - ダイアン・ラッド
カーリー - バート・ヤング
エスコバル - ペリー・ロペス
イェルバートン - ジョン・ヒラーマン
ホリス・モーレイ - ダレル・ツワーリング
ローチ - リチャード・バカリアン
マルヴィヒル - ロイ・ジェンソン
ウォルシュ - ジョー・マンテル
ダフィ - ブルース・グローヴァー
キャサリン - ベリンダ・パルマー
エヴリン家の執事 - ジェームズ・ホン
農夫 - ランス・ハワード
ジェイクの鼻をナイフで切りつけ脅す小柄なギャング - ロマン・ポランスキー
nice!(1)  コメント(2)