謎のアジア納豆/幻のアフリカ納豆を追え! [本]
高野秀行さんの本をさらに二冊。高野さんの本は面白い。
高野秀行「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」新潮社
------------
誰もが「日本独自の伝統食品」と信じて疑わない納豆。
だが、アジア大陸には日本人以上に納豆を食べている民族がいくつも存在した。
日本の納豆とアジアの納豆は同じなのか、違うのか?起源はどこなのか?そもそも納豆とは一体何なのか?
納豆の謎にとりつかれたノンフィクション作家は、ミャンマーやネパールの山中をさまよい、研究所で菌の勉強にはげみ、中国に納豆の源流を求め、日本では東北から九州を駆けめぐる。
縦横無尽な取材と試食の先に見えてきた、納豆の驚くべき<素顔>とは?
------------
高野さんはアジアの辺境を旅していて納豆を発見。
納豆の謎にとりつかれた高野さんはアジアの辺境をさまよい納豆を探求します。
アジア納豆は基本的には日本の納豆と同じですが、乾燥して保存できる様にしたものなど様々でした。
最後に登場した仮説は過去には中国にも納豆があったのですが、廃れてアジアの辺境に残ったというもの。
壮大な話で面白かったです。最後に予告されている様に次はアフリカ納豆を追います。
高野秀行「幻のアフリカ納豆を追え! : そして現れた<サピエンス納豆>」新潮社
------------
アジア辺境の納豆の存在を突き止めた著者が、今度は、IS出没地域から南北軍事境界線まで、幻の納豆を追い求める。
隠れキリシタン納豆とは。ハイビスカスやバオバブからも納豆がつくられていた!?
そして、人類の食文化を揺るがす新説「サピエンス納豆」とは一体。
執念と狂気の取材が結実した、これぞ、高野ワークスの集大成。
------------
「謎のアジア納豆」の続編。実はこちらを先に読んでしまいました。
今度はアフリカ納豆を追います。サハラ砂漠の南側に納豆がありました。
サハラのすぐ南はIS出没で危険地帯となっているので入れず、もう少し南へ。
複数の国で納豆が作られていました。
最初は豆は違っていた様ですが、最近は大豆の納豆も増えているそうです。
探求していくとどんどん協力者が増えていくのが高野さんの人柄を思わせ楽しい。
前作と同じく高野さんの文章のうまさ、ユーモアがいいですね。
高野秀行「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」新潮社
------------
誰もが「日本独自の伝統食品」と信じて疑わない納豆。
だが、アジア大陸には日本人以上に納豆を食べている民族がいくつも存在した。
日本の納豆とアジアの納豆は同じなのか、違うのか?起源はどこなのか?そもそも納豆とは一体何なのか?
納豆の謎にとりつかれたノンフィクション作家は、ミャンマーやネパールの山中をさまよい、研究所で菌の勉強にはげみ、中国に納豆の源流を求め、日本では東北から九州を駆けめぐる。
縦横無尽な取材と試食の先に見えてきた、納豆の驚くべき<素顔>とは?
------------
高野さんはアジアの辺境を旅していて納豆を発見。
納豆の謎にとりつかれた高野さんはアジアの辺境をさまよい納豆を探求します。
アジア納豆は基本的には日本の納豆と同じですが、乾燥して保存できる様にしたものなど様々でした。
最後に登場した仮説は過去には中国にも納豆があったのですが、廃れてアジアの辺境に残ったというもの。
壮大な話で面白かったです。最後に予告されている様に次はアフリカ納豆を追います。
高野秀行「幻のアフリカ納豆を追え! : そして現れた<サピエンス納豆>」新潮社
------------
アジア辺境の納豆の存在を突き止めた著者が、今度は、IS出没地域から南北軍事境界線まで、幻の納豆を追い求める。
隠れキリシタン納豆とは。ハイビスカスやバオバブからも納豆がつくられていた!?
そして、人類の食文化を揺るがす新説「サピエンス納豆」とは一体。
執念と狂気の取材が結実した、これぞ、高野ワークスの集大成。
------------
「謎のアジア納豆」の続編。実はこちらを先に読んでしまいました。
今度はアフリカ納豆を追います。サハラ砂漠の南側に納豆がありました。
サハラのすぐ南はIS出没で危険地帯となっているので入れず、もう少し南へ。
複数の国で納豆が作られていました。
最初は豆は違っていた様ですが、最近は大豆の納豆も増えているそうです。
探求していくとどんどん協力者が増えていくのが高野さんの人柄を思わせ楽しい。
前作と同じく高野さんの文章のうまさ、ユーモアがいいですね。
幻のアフリカ納豆を追え! : そして現れた<サピエンス納豆>
- 作者: 高野秀行
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2020/08/27
- メディア: 単行本
未来国家ブータン/ミャンマーの柳生一族 [本]
高野秀行さんの本を二冊。高野さんの本は面白い。
高野さんは「イラク水滸伝」で今年のドゥマゴ賞を受賞。めでたい。
https://mezamashi.media/article/15412857
高野秀行「未来国家ブータン」集英社
------------
ブータン政府公認プロジェクトで雪男探し!!
「あの国には雪男がいるんですよ!」。そのひと言に乗せられて高野氏はブータンヘ飛んだ。
雪男を探しながらも、「世界最高の環境立国」「世界で一番幸せな国」と呼ばれる本当の理由にたどりつく。
------------
高野さんのブータン探訪本。
高野さんにしては珍しくゲリラに襲撃されたり、国境で逮捕されたり、騙されたりしないです。
最初の方は高山病には悩まされますが。
雪男探しに目がくらんで珍しくSDGSなどマジメなテーマにも挑みますが、、
でも高野さんの文章のうまさ、自分を客観的に描いて笑わせる楽しさはさすが。
高野秀行「ミャンマーの柳生一族」集英社文庫
------------
旅行ガイドは軍情報部!?爆笑必至の珍道中記。先輩・船戸与一と取材旅行に出かけたミャンマー。
しかし軍事政権はこの二人の行動を疑い、江戸幕府のために暗躍した柳生一族にも似た軍情報部を同行させる。
これは現代の話か!?と笑い炸裂の珍道中。
------------
高野さんの船戸与一さんのミャンマー取材同行記。
柳生一族とはミャンマーの軍情報部を徳川幕府になぞらえたもの。
高野さん曰く、アウンサン将軍は家康、娘のアウンサン・スー・チーは千姫。
アウンサン死後のミャンマーで軍情報部を一手ににぎる一族は柳生一族だとか。
軍情報部のキレ物とそうでもない連中が同行する取材は抱腹絶倒です。
ところが取材後には柳生一族がミャンマー政府=幕府に滅ぼされるというとんでもないオチが。そう来たか。
高野さんは「イラク水滸伝」で今年のドゥマゴ賞を受賞。めでたい。
https://mezamashi.media/article/15412857
高野秀行「未来国家ブータン」集英社
------------
ブータン政府公認プロジェクトで雪男探し!!
「あの国には雪男がいるんですよ!」。そのひと言に乗せられて高野氏はブータンヘ飛んだ。
雪男を探しながらも、「世界最高の環境立国」「世界で一番幸せな国」と呼ばれる本当の理由にたどりつく。
------------
高野さんのブータン探訪本。
高野さんにしては珍しくゲリラに襲撃されたり、国境で逮捕されたり、騙されたりしないです。
最初の方は高山病には悩まされますが。
雪男探しに目がくらんで珍しくSDGSなどマジメなテーマにも挑みますが、、
でも高野さんの文章のうまさ、自分を客観的に描いて笑わせる楽しさはさすが。
高野秀行「ミャンマーの柳生一族」集英社文庫
------------
旅行ガイドは軍情報部!?爆笑必至の珍道中記。先輩・船戸与一と取材旅行に出かけたミャンマー。
しかし軍事政権はこの二人の行動を疑い、江戸幕府のために暗躍した柳生一族にも似た軍情報部を同行させる。
これは現代の話か!?と笑い炸裂の珍道中。
------------
高野さんの船戸与一さんのミャンマー取材同行記。
柳生一族とはミャンマーの軍情報部を徳川幕府になぞらえたもの。
高野さん曰く、アウンサン将軍は家康、娘のアウンサン・スー・チーは千姫。
アウンサン死後のミャンマーで軍情報部を一手ににぎる一族は柳生一族だとか。
軍情報部のキレ物とそうでもない連中が同行する取材は抱腹絶倒です。
ところが取材後には柳生一族がミャンマー政府=幕府に滅ぼされるというとんでもないオチが。そう来たか。
横山信義「機動部隊旗艦「大和」-鋼鉄の守護神」1 [本]
横山信義「機動部隊旗艦「大和」-鋼鉄の守護神」1C★NOVELS
------------
次なる目標は、オーストラリア。かの国を連合国から脱落させ、南太平洋における日本の覇権を確立する。
そのためにはニューギニアの要衝ポート・モレスビーを奪取し、ここを拠点として豪州に圧力をかけるのである。
だが、米海軍も空母を前線に投入し、史上初となる空母対空母の対決――珊瑚海海戦が繰り広げられることに。
対決は日本側の敗退に終わり、戦略目標だったモレスビー攻略も頓挫してしまった。
開戦以来無敵を誇ってきた機動部隊には、深刻な問題が隠されていたことが顕わになったのだ。
しかし、航空母艦という艦種自体が抱える弱点を克服することは容易ではない。
事態を重く見た連合艦隊司令長官山本五十六は、誰もが驚愕する決断を下した――。
------------
横山信義さんの仮想戦記新シリーズです。
珊瑚海海戦の結果が日本海軍の敗北に終わった事から歴史が変わります。
山本五十六の決断で大和が機動部隊の旗艦として加わる事になります。
同時にミッドウェイ作戦は中止となります。
大和が加わった機動部隊と米軍は再び激突しますが、、
ちょっとネタバレですが、米豪分断を目指すことになるのかな?
いずれにしてもすでに米側はガタルカナルに進出を目指しているし色々と前途多難な感じです。
続巻楽しみです。
------------
次なる目標は、オーストラリア。かの国を連合国から脱落させ、南太平洋における日本の覇権を確立する。
そのためにはニューギニアの要衝ポート・モレスビーを奪取し、ここを拠点として豪州に圧力をかけるのである。
だが、米海軍も空母を前線に投入し、史上初となる空母対空母の対決――珊瑚海海戦が繰り広げられることに。
対決は日本側の敗退に終わり、戦略目標だったモレスビー攻略も頓挫してしまった。
開戦以来無敵を誇ってきた機動部隊には、深刻な問題が隠されていたことが顕わになったのだ。
しかし、航空母艦という艦種自体が抱える弱点を克服することは容易ではない。
事態を重く見た連合艦隊司令長官山本五十六は、誰もが驚愕する決断を下した――。
------------
横山信義さんの仮想戦記新シリーズです。
珊瑚海海戦の結果が日本海軍の敗北に終わった事から歴史が変わります。
山本五十六の決断で大和が機動部隊の旗艦として加わる事になります。
同時にミッドウェイ作戦は中止となります。
大和が加わった機動部隊と米軍は再び激突しますが、、
ちょっとネタバレですが、米豪分断を目指すことになるのかな?
いずれにしてもすでに米側はガタルカナルに進出を目指しているし色々と前途多難な感じです。
続巻楽しみです。
任侠映画伝説 高倉健と鶴田浩二 [本]
大下英治「任侠映画伝説 高倉健と鶴田浩二」上下 さくら舎
------------
戦後、一時期、日本映画の屋台骨だった任侠映画。おびただしい数の作品が封切られた。
この中でも東映の任侠ものは他を席巻した。当時の東映にとって直面する時代劇の衰退は死活問題であった。
そこで、尾崎士郎原作の『人生劇場』の映画化『飛車角』から任侠路線が始まった。
京都東映撮影所長岡田茂、プロデューサー俊藤浩滋、ヒット作がない高倉健、鶴田浩二。背水の陣で任侠映画が仕掛けられた。
怒涛の東映任侠路線。緋牡丹お竜、女侠客が登場。絶好調が続く陰で、数々の難題が。鶴田浩二と若山富三郎が役者の格でもめる、
プロデューサー俊藤浩滋のヤクザさながら喧嘩裁定、実録路線で鶴田浩二が菅原文太を罵倒、高倉健と俊藤浩滋の決別、東映本社の内部抗争、主演高倉健の『山口組三代目』が大ヒット。
やがて、スターたちの逝去。
------------
大下英治さんが任侠映画について書いた本です。
「人生劇場 飛車角」の大ヒットに始まり、任侠映画の歴史を語り、鶴田浩二と高倉健が亡くなるまでを描きます。
調査魔の大下英治さんらしく知らない話が沢山出てきます。
たとえば俳優の待田京介さん(なんと88才で存命)が大山倍達の一番弟子とは全く知らなかった。
高倉健と鶴田浩二の葛藤など色々なもめごとも書かれています。
驚くのは鶴田浩二のモテ振り、なんと佐久間良子とも岸恵子とも不倫関係にあったとか。
大下英治さんは任侠映画にはあまり思い入れが無いようで、淡々と描いているのが面白い。
読み応えのある本でした。
------------
戦後、一時期、日本映画の屋台骨だった任侠映画。おびただしい数の作品が封切られた。
この中でも東映の任侠ものは他を席巻した。当時の東映にとって直面する時代劇の衰退は死活問題であった。
そこで、尾崎士郎原作の『人生劇場』の映画化『飛車角』から任侠路線が始まった。
京都東映撮影所長岡田茂、プロデューサー俊藤浩滋、ヒット作がない高倉健、鶴田浩二。背水の陣で任侠映画が仕掛けられた。
怒涛の東映任侠路線。緋牡丹お竜、女侠客が登場。絶好調が続く陰で、数々の難題が。鶴田浩二と若山富三郎が役者の格でもめる、
プロデューサー俊藤浩滋のヤクザさながら喧嘩裁定、実録路線で鶴田浩二が菅原文太を罵倒、高倉健と俊藤浩滋の決別、東映本社の内部抗争、主演高倉健の『山口組三代目』が大ヒット。
やがて、スターたちの逝去。
------------
大下英治さんが任侠映画について書いた本です。
「人生劇場 飛車角」の大ヒットに始まり、任侠映画の歴史を語り、鶴田浩二と高倉健が亡くなるまでを描きます。
調査魔の大下英治さんらしく知らない話が沢山出てきます。
たとえば俳優の待田京介さん(なんと88才で存命)が大山倍達の一番弟子とは全く知らなかった。
高倉健と鶴田浩二の葛藤など色々なもめごとも書かれています。
驚くのは鶴田浩二のモテ振り、なんと佐久間良子とも岸恵子とも不倫関係にあったとか。
大下英治さんは任侠映画にはあまり思い入れが無いようで、淡々と描いているのが面白い。
読み応えのある本でした。
高倉健と黒澤映画の「影武者」と呼ばれて [本]
Tak阿部、(聞き手)祓川学「高倉健と黒澤映画の「影武者」と呼ばれて 日米映画界を駆け抜けた男の記」徳間書店
------------
高倉健のプライベートマネジャーとして、黒澤明の在米法人の代表として、裏方の役割を貫いた「影武者」が
高倉健の没後10年を前にして初めて語った両雄、そしてハリウッド・スターとの日々
------------
黒澤明の在米法人代表で、高倉健のプライベートマネジャーだったTak阿部さんが体験を語った本です。
日本ではアニメーションの撮影をやっていて機会があり渡米。
コマーシャルの撮影で高倉健さんの知遇を得てプライベートマネジャーに。
黒澤久雄さんとの縁から黒澤明の在米法人代表となります。
黒澤明とコッポラ、ルーカスとの間の交渉をしたり、CMでオノ・ヨーコさんの知遇を得ます。
メビウスと宮﨑駿を取り持ったりもしています。
興味深い本でした。
------------
高倉健のプライベートマネジャーとして、黒澤明の在米法人の代表として、裏方の役割を貫いた「影武者」が
高倉健の没後10年を前にして初めて語った両雄、そしてハリウッド・スターとの日々
------------
黒澤明の在米法人代表で、高倉健のプライベートマネジャーだったTak阿部さんが体験を語った本です。
日本ではアニメーションの撮影をやっていて機会があり渡米。
コマーシャルの撮影で高倉健さんの知遇を得てプライベートマネジャーに。
黒澤久雄さんとの縁から黒澤明の在米法人代表となります。
黒澤明とコッポラ、ルーカスとの間の交渉をしたり、CMでオノ・ヨーコさんの知遇を得ます。
メビウスと宮﨑駿を取り持ったりもしています。
興味深い本でした。
高倉健と黒澤映画の「影武者」と呼ばれて 日米映画界を駆け抜けた男の記
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2023/12/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
地図のない場所で眠りたい/メモリークエスト [本]
高野秀行さんの本を二冊。高野さんの本は面白い。
高野秀行、角幡唯介「地図のない場所で眠りたい」講談社文庫
------------
探検部を卒業し、今を時めく人気ノンフィクション作家となった高野秀行と角幡唯介。
未知の世界への憧れを原動力とする点は共通するが、テーマの選び方やアプローチの仕方は大きく異なる。
高野は混沌とした人の渦へ頭からダイブし、角幡は人跡未踏の地をストイックに攻める。
夢追い人二人の、仕事の流儀!
------------
早稲田探検部出身のお二人が語り合った本です。
角幡唯介さんの本は初めて読みました。
角幡さんは高野さんの10才下なので探検部では接点はなかったそうです。
高野さんの本はたくさん読んでいるのですが、角幡さんはより人跡未踏の地を攻めるというスタンス。
対談は面白かったので角幡さんの本も読んでみるかな。
高野秀行「メモリークエスト」幻冬舎文庫
------------
ふとした瞬間に思い出す「あいつ、どうしてるかな?」という誰かや、「あれは何だったんだろう?」という何か。
そんな記憶を募集して、地球規模で探しにいくという酔狂極まりないプロジェクト「メモリークエスト」。
意気揚々と旅立った著者だが、見通しが立たなさ過ぎていきなり茫然。どうなる?
笑いと感動で読む者を圧倒する、伝説の大追跡記。
------------
読者から募った内容を元に世界各地を訪ね、依頼した人を探し出すという本です。
5話収録ですが、最後の2話が凄い。
1話が読者ではなく高野さんの昔会った人というのはご愛嬌。
それはアフリカで、内戦での政変に巻き込まれて刑務所を脱走して旅をしていた人。
南アフリカを目指すというその人に何と再会してしまう。
その人の語る過去が凄い。
もう一つは読者からの内容で、アメリカ留学で知り合ったが、ユーゴ内戦で消息不明となった人。
高野さんはユーゴに向かいますが、、
結果は読んで欲しいですが、感動的です。
高野秀行、角幡唯介「地図のない場所で眠りたい」講談社文庫
------------
探検部を卒業し、今を時めく人気ノンフィクション作家となった高野秀行と角幡唯介。
未知の世界への憧れを原動力とする点は共通するが、テーマの選び方やアプローチの仕方は大きく異なる。
高野は混沌とした人の渦へ頭からダイブし、角幡は人跡未踏の地をストイックに攻める。
夢追い人二人の、仕事の流儀!
------------
早稲田探検部出身のお二人が語り合った本です。
角幡唯介さんの本は初めて読みました。
角幡さんは高野さんの10才下なので探検部では接点はなかったそうです。
高野さんの本はたくさん読んでいるのですが、角幡さんはより人跡未踏の地を攻めるというスタンス。
対談は面白かったので角幡さんの本も読んでみるかな。
高野秀行「メモリークエスト」幻冬舎文庫
------------
ふとした瞬間に思い出す「あいつ、どうしてるかな?」という誰かや、「あれは何だったんだろう?」という何か。
そんな記憶を募集して、地球規模で探しにいくという酔狂極まりないプロジェクト「メモリークエスト」。
意気揚々と旅立った著者だが、見通しが立たなさ過ぎていきなり茫然。どうなる?
笑いと感動で読む者を圧倒する、伝説の大追跡記。
------------
読者から募った内容を元に世界各地を訪ね、依頼した人を探し出すという本です。
5話収録ですが、最後の2話が凄い。
1話が読者ではなく高野さんの昔会った人というのはご愛嬌。
それはアフリカで、内戦での政変に巻き込まれて刑務所を脱走して旅をしていた人。
南アフリカを目指すというその人に何と再会してしまう。
その人の語る過去が凄い。
もう一つは読者からの内容で、アメリカ留学で知り合ったが、ユーゴ内戦で消息不明となった人。
高野さんはユーゴに向かいますが、、
結果は読んで欲しいですが、感動的です。
俺たちの箱根駅伝 [本]
池井戸潤「俺たちの箱根駅伝」上下 文藝春秋
------------
古豪・明誠学院大学陸上競技部。箱根駅伝で連覇したこともある名門の名も、今は昔。
本選出場を2年連続で逃したチーム、そして卒業を控えた主将・青葉隼斗にとって、10月の予選会が箱根へのラストチャンスだ。
故障を克服し、渾身の走りを見せる隼斗に襲い掛かるのは、「箱根の魔物」……。
隼斗は、明誠学院大学は、箱根路を走ることが出来るのか?
ついに迎えた1月2日、箱根駅伝本選。中継を担う大日テレビのスタッフは総勢千人。
東京~箱根間217.1kmを伝えるべく奔走する彼らの中枢にあって、プロデューサー・徳重はいままさに、選択を迫られていた――。
テレビマンの矜持(きょうじ)を、「箱根」中継のスピリットを、徳重は守り切れるのか?
一方、明誠学院大学陸上競技部の青葉隼斗。
新監督の甲斐が掲げた「突拍子もない目標」の行方やいかに。
そして、煌(きら)めくようなスター選手たちを前に、彼らが選んだ戦い方とは。
全てを背負い、隼斗は走る。
------------
池井戸潤さんの最新作です。今回の題材は箱根駅伝。
登場するのは駅伝の選手と新監督、そして中継をするテレビマンたち。
上巻は箱根駅伝まで群像ドラマ。
選手たちや監督が箱根駅伝を目指します。
一方、駅伝の中継の準備をするテレビマンも描かれますが、どちらもに色々と問題があり葛藤があります。
そして下巻はまるまる1冊で箱根駅伝を描きます。
さすがは池井戸さん読ませますね。
池井戸作品なのでいずれ映像化されるでしょうが、キャラクターが立っているので誰が演じるか気になります。
------------
古豪・明誠学院大学陸上競技部。箱根駅伝で連覇したこともある名門の名も、今は昔。
本選出場を2年連続で逃したチーム、そして卒業を控えた主将・青葉隼斗にとって、10月の予選会が箱根へのラストチャンスだ。
故障を克服し、渾身の走りを見せる隼斗に襲い掛かるのは、「箱根の魔物」……。
隼斗は、明誠学院大学は、箱根路を走ることが出来るのか?
ついに迎えた1月2日、箱根駅伝本選。中継を担う大日テレビのスタッフは総勢千人。
東京~箱根間217.1kmを伝えるべく奔走する彼らの中枢にあって、プロデューサー・徳重はいままさに、選択を迫られていた――。
テレビマンの矜持(きょうじ)を、「箱根」中継のスピリットを、徳重は守り切れるのか?
一方、明誠学院大学陸上競技部の青葉隼斗。
新監督の甲斐が掲げた「突拍子もない目標」の行方やいかに。
そして、煌(きら)めくようなスター選手たちを前に、彼らが選んだ戦い方とは。
全てを背負い、隼斗は走る。
------------
池井戸潤さんの最新作です。今回の題材は箱根駅伝。
登場するのは駅伝の選手と新監督、そして中継をするテレビマンたち。
上巻は箱根駅伝まで群像ドラマ。
選手たちや監督が箱根駅伝を目指します。
一方、駅伝の中継の準備をするテレビマンも描かれますが、どちらもに色々と問題があり葛藤があります。
そして下巻はまるまる1冊で箱根駅伝を描きます。
さすがは池井戸さん読ませますね。
池井戸作品なのでいずれ映像化されるでしょうが、キャラクターが立っているので誰が演じるか気になります。
西南シルクロードは密林に消える/巨流アマゾンを遡れ [本]
高野秀行さんの本をさらに二冊。高野さんの本は面白い。
高野秀行「西南シルクロードは密林に消える」講談社文庫
------------
中国四川省の成都を出発し、ビルマ北部を通って、最後にはインドへ
――幻の西南シルクロードに挑む著者の前には、圧倒的なジャングルと反政府少数民族ゲリラの支配する世界屈指の秘境がたちふさがっていた。
混迷と困難を極める旅なのに、これほど笑えるのはなぜか。究極のエンタメ・ノンフィクションついに登場。
------------
「アヘン王国体験記」の次の本、前作とちょっと似ていて、高野さんはビルマの反政府ゲリラを頼り中国からビルマを通ってインドに出る西南シルクロードをたどります。
最初は車で移動する想定で革靴だったという、、
むろんそううまくはいかなくてほぼ全行程を歩きと船で移動します。
しかも中国・ビルマ国境は密出国状態。
ビルマ反政府ゲリラの別の組織の助けを借りて何とかインドに入りますが、、
インド政府に出頭しますが、結局国外退去に。
高野さんは大丈夫だと思っていたのですが、後にインドに入国しようとしてこの時の密入国の罪でインドには入れなくなります。
高野秀行「巨流アマゾンを遡れ」集英社文庫
------------
河口から最長源流までなんと6770km。早大探検部出身の著者が、ピラニアを釣りワニを狩り、麻薬売人と親交を深めつつ船で河を遡行。
アマゾン最初の一滴を目指す傑作紀行4か月。
------------
高野さんの2作目。
出版社からアマゾンのガイドブックを依頼されたが「ふつうに旅行案内を書いているつもりなのだが…いつの間にか旅行記になって」というのが笑える。
「原稿を見た出版社側は驚愕した」そうですが、社長が太っ腹で刊行されましたが、全く売れなかったとか。
とはいえさすがは高野さん、読ませます。
特に別ルートをたどった友人がコロンビアで有金を盗まれ、行商人としてアマゾンにたどり着くのもスゴイ。
高野秀行「西南シルクロードは密林に消える」講談社文庫
------------
中国四川省の成都を出発し、ビルマ北部を通って、最後にはインドへ
――幻の西南シルクロードに挑む著者の前には、圧倒的なジャングルと反政府少数民族ゲリラの支配する世界屈指の秘境がたちふさがっていた。
混迷と困難を極める旅なのに、これほど笑えるのはなぜか。究極のエンタメ・ノンフィクションついに登場。
------------
「アヘン王国体験記」の次の本、前作とちょっと似ていて、高野さんはビルマの反政府ゲリラを頼り中国からビルマを通ってインドに出る西南シルクロードをたどります。
最初は車で移動する想定で革靴だったという、、
むろんそううまくはいかなくてほぼ全行程を歩きと船で移動します。
しかも中国・ビルマ国境は密出国状態。
ビルマ反政府ゲリラの別の組織の助けを借りて何とかインドに入りますが、、
インド政府に出頭しますが、結局国外退去に。
高野さんは大丈夫だと思っていたのですが、後にインドに入国しようとしてこの時の密入国の罪でインドには入れなくなります。
高野秀行「巨流アマゾンを遡れ」集英社文庫
------------
河口から最長源流までなんと6770km。早大探検部出身の著者が、ピラニアを釣りワニを狩り、麻薬売人と親交を深めつつ船で河を遡行。
アマゾン最初の一滴を目指す傑作紀行4か月。
------------
高野さんの2作目。
出版社からアマゾンのガイドブックを依頼されたが「ふつうに旅行案内を書いているつもりなのだが…いつの間にか旅行記になって」というのが笑える。
「原稿を見た出版社側は驚愕した」そうですが、社長が太っ腹で刊行されましたが、全く売れなかったとか。
とはいえさすがは高野さん、読ませます。
特に別ルートをたどった友人がコロンビアで有金を盗まれ、行商人としてアマゾンにたどり着くのもスゴイ。
彷徨える艦隊13 戦艦ウォースパイト [本]
ジャック・キャンベル「彷徨える艦隊13 戦艦ウォースパイト」ハヤカワ文庫SF
------------
ギアリーと星系同盟(アライアンス)艦隊は、人類の支配宙域の辺縁のミッドウェイ星系にいた。
ここでの任務が完了しだい、リーセルツ大使率いる使節団とともにダンサー族の宙域へと出発する。
だが、そこへ赴くには人類に敵対的な“謎の種族”の支配宙域を通過する必要がある。
果たして、出発したギアリーたちを謎の種族の艦の大群が待ちかまえていた!
そのうえ、ギアリーの命を狙う陰謀分子が、艦隊内部にも潜入していると判明するが!?
------------
ジャック・キャンベルの彷徨える艦隊シリーズの最新刊です。このシリーズは面白い。
戦闘に破れ100年間冷凍睡眠していた主人公が艦隊の指揮を取る事になります。
100年の間にハードは進歩していますが、戦術や戦略のノウハウが失われていて、主人公はその知識で連戦連勝します。
異星人が登場した第2部はちょっとスタートレックみたいです。
この巻は第3部の2作目。相変わらず面白い。
敵対する“謎の種族”との戦闘。また新しい異星人が登場します。
とても面白かったので、早く続きを出して欲しいです。
------------
ギアリーと星系同盟(アライアンス)艦隊は、人類の支配宙域の辺縁のミッドウェイ星系にいた。
ここでの任務が完了しだい、リーセルツ大使率いる使節団とともにダンサー族の宙域へと出発する。
だが、そこへ赴くには人類に敵対的な“謎の種族”の支配宙域を通過する必要がある。
果たして、出発したギアリーたちを謎の種族の艦の大群が待ちかまえていた!
そのうえ、ギアリーの命を狙う陰謀分子が、艦隊内部にも潜入していると判明するが!?
------------
ジャック・キャンベルの彷徨える艦隊シリーズの最新刊です。このシリーズは面白い。
戦闘に破れ100年間冷凍睡眠していた主人公が艦隊の指揮を取る事になります。
100年の間にハードは進歩していますが、戦術や戦略のノウハウが失われていて、主人公はその知識で連戦連勝します。
異星人が登場した第2部はちょっとスタートレックみたいです。
この巻は第3部の2作目。相変わらず面白い。
敵対する“謎の種族”との戦闘。また新しい異星人が登場します。
とても面白かったので、早く続きを出して欲しいです。
冬期限定ボンボンショコラ事件 [本]
米澤穂信「冬期限定ボンボンショコラ事件」創元推理文庫
------------
小市民を志す小鳩君はある日轢き逃げに遭い、病院に搬送された。
目を覚ました彼は、朦朧としながら自分が右足の骨を折っていることを聞かされる。
翌日、手術後に警察の聴取を受け、昏々と眠る小鳩君の枕元には、同じく小市民を志す小佐内さんからの「犯人をゆるさない」というメッセージが残されていた。
小佐内さんは、どうやら犯人捜しをしているらしい……。冬の巻ついに刊行。
------------
米澤穂信さんのアニメ化、コミック化もされた小市民シリーズ4作目です。
2004年に刊行された「春期限定いちごタルト事件」から夏、秋と出て冬編が刊行されました。
秋編から15年。
その間に米澤さんは直木賞はじめ様々な賞を受賞されています。
本編はまさに二人の出会いから卒業まじかまでを描いて読み応えがありました。
大学編はあるのかな?面白かったです。
------------
小市民を志す小鳩君はある日轢き逃げに遭い、病院に搬送された。
目を覚ました彼は、朦朧としながら自分が右足の骨を折っていることを聞かされる。
翌日、手術後に警察の聴取を受け、昏々と眠る小鳩君の枕元には、同じく小市民を志す小佐内さんからの「犯人をゆるさない」というメッセージが残されていた。
小佐内さんは、どうやら犯人捜しをしているらしい……。冬の巻ついに刊行。
------------
米澤穂信さんのアニメ化、コミック化もされた小市民シリーズ4作目です。
2004年に刊行された「春期限定いちごタルト事件」から夏、秋と出て冬編が刊行されました。
秋編から15年。
その間に米澤さんは直木賞はじめ様々な賞を受賞されています。
本編はまさに二人の出会いから卒業まじかまでを描いて読み応えがありました。
大学編はあるのかな?面白かったです。
冬期限定ボンボンショコラ事件 〈小市民〉シリーズ (創元推理文庫)
- 作者: 米澤 穂信
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2024/04/30
- メディア: Kindle版